【ゆったり運用で十分な人へ】元本割れなし&ローリターンな「個人向け国債」とは

ゆったり運用で十分な人へ元本割れなし&ローリターン個人向け国債

こんにちは!ずしみです。

今回は、ハイリスクな投資はしたくない、堅実な運用で十分と考えている人に向いている「個人向け国債」について詳しく解説します!

「個人向け国債」は、国が発行している債券です。

債券は、国や企業が不特定多数の人から一度に多くの資金を集めるために発行する有価証券になります。

個人向け国債の場合は、個人が「国」に一定期間お金を貸して(投資して)、利子を受け取る金融商品と言えます。

個人向け国債には、以下3つの商品があります。

  • 変動金利型10年満期
  • 固定金利型5年満期
  • 固定金利型3年満期

いずれも半年ごとに利子の支払いがあり、満期時には最初に投資した元本が目減りすることなく返ってきます。

朝チェン君

国債ってあんまり馴染みがないんですが、元本割れしないんですか?なんか怪しい気がするのですが。。

ずしみ

それは国債の種類によるんだ。市場で売買できる「新窓販国債」などは、債券の価格が変動するため元本割れの可能性があるよ。でも、今回紹介する「個人向け国債」は、売買ができない商品で、中途換金するか満期時まで保有するかの2パターンしかないんだ。そして、国が発行している債券だから、国が責任を持って元本を返済してくれるんだ。

朝チェン君

そうなんですか、個人向け国債は市場で売買できないんですね。でも、途中でやっぱり解約したいってなったら、元本割れするんじゃないんですかね?

ずしみ

あとで詳しく解説するけど、満期まで待てずに中途換金したい場合は、”中途換金調整額”っていうものが差し引かれるのだけど、受けとっている利子の範囲内で引かれるから、元本は目減りしないんだ。

朝チェン君

なるほど、なるほど。でも、それだけローリスクってことは、リターンも少ないってことですよね?

ずしみ

その時々の金利にもよるけど、基本的には株などに比べるとローリターンな商品といえるね。だから、リスクは取りたくないけど、ちょっとでも増えれば良いかなって考えている人には良い商品だと思うよ。

朝チェン君

なんとなく、個人向け国債ってどんなものか見えてきた気がします。では、今回も易しく解説お願いします!

ずしみ

OK。では詳しくみていこう!

なお、国債の購入においては、金利の知識があると役立ちます。以下で金利について詳しく解説していますので、こちらもぜひ参考にしてみてください^^

金利が上がるとどうなる?金利とマーケットの関係性を解説 【金利が上がるとどうなる?】金利とマーケットの関係性を解説

個人向け国債とは

個人向け国債とは
個人向け国債とは、個人のみ購入可能な国債。銀行や証券会社などの金融機関で購入することができる。半年ごとに利子を受け取ることができ、満期時には元本が目減りすることなく返済される債券である。

国債と聞くと、馴染みがない方が多いかもしれませんが、銀行や証券会社などで簡単に購入することができます。

最近では、ネットでも気軽に購入できるようになってきています。

国債は、他の金融商品と比較すると、元本割れなし&ローリターンな商品です。

元本割れがないため、資産を健全に守りたい、あまりリスクを取りたくない人向けといえます。

ローリターンな商品ではありますが、個人向け国債にはオススメのポイントがいくつもあります。

次は、各オススメポイントについて解説していきます。

個人向け国債のココがオススメ

元本割れしない

最も重要なポイントは、「元本割れしない」ことです。

国債は、国が発行する債券のため、半年ごとの利子の支払いも、満期時の元本の返済も、国が責任を持って行ってくれます。

国債は元本割れはありませんが、1つリスクとして考えておかなければいけないのが「信用リスク」です。

第3者の格付機関(S&P、ムーディーズ)が、発行される債券の信用度を、発光体の財務内容、組織の沿革、財務政策等などから総合的に判断し、AAAなどのアルファベットの記号で表示したものがあります。

S&Pでは、日本は現在(令和2年)「A+」と格付けされています。

一般的に、格付けが「BB」以下の債券は投資不適格債といわれており、債務不履行(デフォルト)の危険性が出てきます。

日本は、現時点の信用リスクは問題ありませんが、債券にはこの信用リスクがあることを覚えておきましょう。

朝チェン君

信用リスク、そんなものがあるんですね。

ずしみ

日本は大丈夫だけど、財政が厳しい国などは格付けが低くなっているからね。そういう国の国債は、将来財政破綻すると国債が返済されない可能性があるから気をつけてね。もし、他国の国債を検討する場合は、格付けをチェックしておいた方が良いよ。

朝チェン君

安全な運用をしたいなら、国債でも格付けの高い国を選べってことですね。了解です。

1万円から購入できる

個人向け国債は、「最低1万円から1万円単位」で購入することが可能です。

まとまったお金がなくても、少額から購入することができます。

預金するだけではもったいないと考える人は、国債を少額から購入することを検討しても良いでしょう。

0.05%の最低金利保証

個人向け国債は、「最低金利として0.05%が保証」されています。

国債の金利は、市場実勢利回りをベースに想定利回りが計算されますが、それが0.05%を下回った場合は、0.05%が最低金利となります。

発行後1年以降で中途換金できる

個人向け国債は、「発行後1年経過後はいつでも1万円単位で中途換金可能」です。

中途換金に1年経過後の制限があるのは、「中途換金調整額」が、直前2回分の各利子相当額から計算されて、差し引かれるためです。この金額の計算式は以下になります。

中途換金調整額
直前2回分の各利子(税引前)相当額 × 0.79685

あくまで、直前2回分の利子の合計額以下になるように計算されているため、元本割れする心配はありません。

毎月購入可能

個人向け国債には3種類の商品がありますが、いずれも毎月発行されているため、毎月購入することが可能です

国債の利子は半年毎に支払われるため、6ヶ月間連続で購入すると、毎月利子を受け取るようにすることもできます。

個人向け国債の3つの商品比較

個人向け国債には、次の3種類の商品があります。

商品名変動金利型
10年満期
固定金利型
5年満期
固定金利型
3年満期
金利タイプ変動金利
(半年毎に見直し)
固定金利
期間10年5年3年
金利設定
方法
基準金利(※)×0.66基準金利−0.05%基準金利−0.03%
金利の下限0.05%
利子の受け取り半年毎に年2回
購入単価
(販売価格)
最低1万円から1万円単位
(額面金額100円につき100円)
償還金額額面金額100円につき100円
(中途換金時も同じ)
中途換金発行後1年経過すれば、いつでも中途換金が可能
発行月
(発行頻度)
毎月(年12回)

※出典:財務省ウェブサイト「基準金利」

3種類の商品がありますが、大きな差としては固定金利か変動金利かの違いです。変動、固定それぞれの特徴は以下になります。

<変動金利型10年満期>
実勢金利に応じて半年毎に適用利率が変わる。受取利子が増減することがある。

固定金利型5年・3年満期
満期まで利率が変わらないため、発行時点で満期時の投資結果を知ることができる。

朝チェン君

個人向け国債って3種類もあるんですね。変動金利と固定金利の2種類がありますが、どっちが良いんでしょうか?

ずしみ

どちらも一長一短といったところだね。変動金利の場合、長期間で金利が上昇する局面であれば、固定金利よりも高い利子の受け取りができるよ。固定金利の場合は、金利が決まっているから、購入した時点で投資結果がわかることになるね。購入時期と、その後の金利がどうなるかを考えて買うのが良いのだけど、投資として楽しみたいのであれば変動金利、最初から投資結果を確定しておきたい人は固定金利がオススメかな。

朝チェン君

なるほど。固定金利の方があまり考えずに済みそうなので、僕は固定金利向きかもしれません。

ずしみ

そうだね。買った後は金利を気にする必要もないから、より楽に運用したいのであれば、固定金利の商品をオススメするよ。

個人向け国債はどこで買える?

国債は、大手銀行や地方銀行、また信用金庫や農協などほとんどの金融機関で購入することができます。

また、ネット証券会社でも購入できますので、店頭窓口へ行くのが面倒は人はこちらをオススメします。

基本的に、個人向け国債の購入手数料は無料ですが、金融機関によっては購入のための口座維持費がかかる場合があるので、その点は注意するようにしてください。詳細は金融機関毎に異なりますので、なるべく費用のかからないところを選ぶようにしましょう。

個人向け国債に向いている人ってどんな人?

投資・運用を考えている人で、個人向け国債に向いている人は以下のような方です。

  • リスクを取りたくない、資産を減らしたくない
  • 余剰資金があるが、リスクの高い投資はやりたくない
  • 老後資金を堅実に運用したい
  • 数年先の投資結果を、精度高く予想したい
  • 定年後に運用を始める人(リスク許容度が低い人)

朝チェン君

つまりは、ローリスクで健全に運用したい人ってことですかね?

ずしみ

そうだね。また、定年後に大事な老後資金を運用したい人にも、ローリスク商品として向いているね。たまに、まとまったお金が入ったために、多額のお金を投資する人がいるけど、そういう人は結構危険だね。ローリスク投資の勉強として、国債を買ってみるのも良いと思うよ。

朝チェン君

たしかに、老後資金の投資に失敗して資産を減らしちゃった人って、たまに聞いたりしますもんね。

ずしみ

リターンが小さいから魅力的な商品ではないかもしれないけど、堅実に運用したい人には良いと思うよ。まずは、1つの選択肢として知識を持っておくことをオススメするよ。知っていて損はないから。あと、金利にも敏感になるからね。

朝チェン君

たしかにそうですね。良い勉強になりました。

まとめ

  • 個人向け国債とは、国が発行する個人のみ購入可能な債券であり、半年ごとに利子を受け取ることができ、満期時には元本が目減りすることなく返済される
  • 個人向け国債のオススメポイント
    – 元本割れしない
    – 1万円から購入できる
    – 0.05%の最低金利保証
    – 発行後1年以降で中途換金できる
    – 毎月購入可能
  • 個人向け国債には3つの商品がある
    ①変動金利型10年満期
    ②固定金利型5年満期
    ③固定金利型3年満期
  • 個人向け国債に向いている人
    ローリスクで健全に運用したい(リスク許容度が低い)人

「個人向け国債」の商品の内容はいかがでしたか?

国債というと馴染みがない方が多いかもしれませんが、国が発行する債券のため、基本的にローリスクな商品になります。

特に日本は、投資適格債といわれるトリプルB(BBB)以上の格付けとなっているため、現時点での信用リスクはかなり低いといえます。

投資を始めたいけど、あまりハイリスクな投資はやりたくないと考えている人には、選択肢の1つになると思います。

ローリスクかつ最低1万円から毎月購入することができるので、よければ資産運用の選択肢の1つとして検討してみてください^^
ではまた!